新型iPad Pro(2022)用ケースをESRが既に販売中
iPad(第9世代)と全く異なるデザインのiPad(第10世代)に対し、
ESRのケースのページに掲載された12.9インチiPad Pro(2022)と11インチiPad Pro(2022)のデザインは、現行モデルと同じに見えます。
また、12.9インチiPad Pro(2022)および11インチiPad Pro(2022)は背面パネルのAppleロゴがガラス製になり、
MagSafe充電に対応すると噂されていますが、それに対応するような機構はESRのケースには見当たりません。

まとめ
この記事ではiPad Pro(第6世代)の発売やスペックについて紹介しました。
iPad Pro(第6世代)の今ある情報をまとめます。
より高性能なiPad Proになりそうですね。もはやパソコンの領域に侵入していきそうな勢いです(笑)
M2チップやワイヤレス充電・逆充電機能など凄く嬉しい機能の搭載が噂されていますが、全て実現すれば物凄い価格になりそうで少し不安です…。
かなり高性能になりそうなので、そこまでの機能は必要ない方はiPad(無印)やiPad Airという選択が今までよりも楽にできそうです。
まだ噂の段階なのでどうなるかわかりませんが、引き続き情報を収集していきます。
ここまで読んでいただきありがとうございました!
お・わ・り
コメント